デイサービスとは
デイサービスとは
ファミタウンは、1回約3時間の機能訓練デイサービスです。
「老年症候群」に着目した高齢者向けの運動トレーニングや、認知機能低下予防に特化したプログラムを提供しています。
運動にあまり自信の無い方でも、無理なく続けられる内容になっていますのでご安心下さい。
対象になる方
要介護認定(要支援、要介護どちらも可)をお持ちの方。
サービスご紹介
ファミタウンは午前の部と午後の部に分かれており、ご利用の際にはどちらかの時間帯を選んでいただきます。
サービスの提供内容は午前・午後とも同じとなっております。
デイサービスでの一日
午前
9:00 |
・事業所到着
・バイタルチェック |
9:15 |
・ストレッチ
・準備体操 |
10:00 |
・マシントレーニング(筋力強化)
・レッドコード(柔軟性、体幹バランス)
・バイク(有酸素運動)
・コグニバイク(脳トレ + エクササイズ) |
11:30 |
・シナプソロジー(認知機能低下予防)
・整理体操
・バイタルチェック |
12:15 |
・帰宅 |
午後
13:45 |
・事業所到着
・バイタルチェック |
14:00 |
・ストレッチ
・準備体操 |
14:45 |
・マシントレーニング(筋力強化)
・レッドコード(柔軟性、体幹バランス)
・バイク(有酸素運動)
・コグニバイク(脳トレ + エクササイズ) |
16:15 |
・シナプソロジー(認知機能低下予防)
・整理体操
・バイタルチェック |
17:00 |
・帰宅 |
年間行事
4月 |
お花見ドライブツアー |
5月 |
|
6月 |
体力測定 |
7月 |
喫茶店でお茶会 |
8月 |
|
9月 |
体力測定 |
10月 |
|
11月 |
紅葉ドライブツアー |
12月 |
クリスマス会
体力測定 |
1月 |
|
2月 |
節分、 |
3月 |
体力測定 |
スタッフ紹介
看護師・機能訓練指導員

看護師、機能訓練指導員です。
利用者様の健康と一人一人に合わせた体操を提供します。
生活相談員、リハビリトレーナー

皆さん、一人一人をサポートします。
一緒にトレーンニング行いましょう!
生活相談員、リハビリトレーナー

皆さん、一人一人をサポートします。
楽しく一緒にトレーンニング行いましょう。
何でも相談して下さい。
介護予防運動指導員

介護予防運動指導員として運動や身体の事はなんでも聞いて下さい
リハビリトレーナー
リハビリトレーナ